地域交流スペース「ロータスホール」は、社会福祉法人蓮花苑 児童養護施設 れんげ学園が運営しています。地域福祉のための会議や研修、交流などにご利用頂けます。
【利用対象】
地域福祉・教育等に関する活動を行う、東大和市在住、在勤、在学の団体。
【利用目的・内容】
地域の交流や福祉・教育を目的とした会議や研修等の活動。但し、下記の内容や目的にはご利用頂けません。
・特定の宗教や政治活動の啓発や、営利を目的とした活動
・スポーツ、ダンス等の激しい運動を伴う活動
・調理や飲食を伴う活動
*利用目的・内容について、ご不明な点はメールでお問い合わせ下さい。
【利用時間】
平日、休日、祝日ともに午前10時から午後6時
*年末年始(12月28日~1月7日)はご利用できません。
*非常事態宣言発出中及びまん延防止等重点措置が出されている場合や、れんげ学園内で新型コロナウィルス等の
感染者が出た場合、予約取消しをさせて頂くことがあります。あらかじめご了承下さい。
【利用定員】
ソーシャルディスタンスに配慮して、当分の間は定員50名(スクール形式)とさせて頂きます。
【設備・備品】
長テーブル、椅子、音響機器、プロジェクター、スクリーン、マイク、オーディオ
*建物には、エレベーター、給湯室、バリアフリーのトイレが設置されています。
【利用ルール】
・ホールで火器は使用できません。
・ホール内での飲食は出来ませんが、蓋がついた飲料の持ち込みは可能です。
・ホールにはインターネット環境はございません。
・利用終了時間までに、机・椅子などの備品の原状復帰をお願い致します。また、利用時に出たゴミは、各自でお持ち帰りください。
・敷地内の駐車場のご利用は事前申し込みが必要で、1台のみ駐車可能です。複数の車を利用される場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
・建物、敷地内はすべて禁煙です。
・外履きを入れる袋と室内履き(裏がゴムではないスリッパ)をご持参下さい。
・設備、備品等を破損、または紛失した場合、弁償して頂く場合がございます。
・当分の間、敷地・建物内ではマスクの着用を必ずお願いします。
皆様が気持ち良くホールをご利用頂けますよう、ご協力をお願い申し上げます。
【利用方法】
下記のボタンから申し込みフォームにアクセスして、必要項目を入力して送信して下さい。
お申し込みから1週間以内に、れんげ学園より利用決定について返信があります。
*キャリアメールの設定などで、こちらからのメールが届かないことがあります。申し込みから1週間経っても
返信が届かない場合や、ご不明な点については、info@rengegakuen.org にお問い合わせ下さい。
・予約は先着順となります。
・利用希望日の2カ月前から申し込みが可能です。
・毎週、毎月固定の曜日に継続利用することはできません。